当センター概要・アクセス
趣旨
当センターの目的、趣旨
相続は、皆さん必ず経験することです。
誰しも生死のコントロールはできず、いつ死がやってくるかはわかりません。
相続が関係ない人はいないのです。
被相続人(亡くなられた方)が、十分な準備をしていないために、亡くなった後に、残された子供たちが必要以上に揉めてしまい、裁判になった結果、二度と親族づきあいをしなくなってしまうケースもあります。
また、そこまでもめなくても、何の準備もなく突然亡くなったために、財産の調査や関係者の調査だけでも非常に大変で、あっと言う間に相続税の申告期限が来てしまうということもあります。
当センターでは、財産の行方について自分の意思を十分に実現し、残されたご家族がHAPPYに相続手続を行っていただくことができるよう、サポートさせていただくことを目的としています。
代表者挨拶
日本では、何も言わなくても自分の思いをわかってくれる、特に、それが身内であったら当然のことだ、と考えてしまいがちで、自分が亡くなった後のことについて、明確に家族に伝えずに亡くなられるケースがまだまだ多いと感じています。
しかしながら、ご自分のお子さんたちも、結婚して子供ができ、新しい家族ができると、その家族のことが何よりも一番大切になります。
そういったことから、亡くなった方が意図していなかった、思わぬ相続争いが起こってしまい、自分の子供たちが財産を巡って裁判になった結果、二度と親戚づきあいをしなくなる、といったことも起こっています。
当センターでは、残されたご家族にHAPPYな相続を体験してもらうために、自分の意思を伝えることの大切さを認識していただき、どのように自分の意思を伝えていったらよいか、HAPPY相続を実現するための具体的なサポートをさせていただくことを目的としています。
代表者 弁護士 石居 茜
団体概要
団体名 | おひさま相続サポートセンター |
代表者 | 弁護士 石居 茜 |
住所 | 東京都港区虎ノ門1-1-23 虎ノ門東宝ビル9階 |
電話番号 | 03(3592)1811 |
FAX番号 | 03(3592)1793 |
URL | http://ohisama-souzoku.jp |
お問い合わせ | お電話または問い合わせフォームからご連絡ください。 |